KAWASAKI しんゆり映画祭
Thank you for your access.
作品ラインナップ
上映スケジュール
保育:バリアフリー
イベント情報
映画祭フェア
豪日学生企画
交通のご案内
チケット販売
English
Contents
→ジュニア映画制作
ワークショップ
→メールマガジン
→スタッフおすすめシネマ館
→CINEMAどんぶり
→映画人ING
→シネマエッセイ
→追悼・今村昌平監督
→過去のゲストトーク
→リンク集
 
過去のしんゆり映画祭
→1997 →1998 →1999
→2000 →2001 →2002
→2003 →2004 →2005
→2006 →2007  
Contact Us
NPO法人KAWASAKIアーツ・映画祭事務局
TEL 044-953-7652
FAX 044-953-7685
E-Mail siff7nwb@siff.jp
[an error occurred while processing this directive]
 From 2004/05/14
 Last Update
2008/10/17
作品ラインナップ
 オーストラリア特集
豪日学生映画フォーラム

若い映画人のタマゴたちに、海外との交流の場を広げたい。その想いは、日本映画学校創立以来の夢であった。2000年、オーストラリアで「サザンクロス日本映画祭」を実施。今村昌平監督『黒い雨』を筆頭に、講師陣と学生作品の交流が3都市5会場で実施された。その後、豪日学生映画フォーラムへと発展。そして今年、オーストラリアからの若手監督やシネリテラシー・映画教育の提唱者ジェーン・ミルス博士を迎えて、当映画祭でも開催されることになった。これまでの秀作を上映し、作品に描かれる両国の特質や背景を学び合い、互いの理解と親善を深めることは、将来世代への希望と発展に役立つものと期待している。(千葉茂樹)

■ 学生作品

「Tackle」
国立オーストラリア・フィルム・テレビジョン・ラジオ・スクール

オーストラリア/8分
監督 : Beth Armstrong
ライアンはラグビーチームの入団テストに落ちたことを父に言えず…
「Tango Trois」 シドニーフィルムスクール
2006年/オーストラリア/8分
監督 : Gracie Otto
一つの物語をタンゴにのせ、3人の登場人物それぞれの視点で描く。
「Go Quickly」 シドニーフィルムスクール
2007年/オーストラリア/17分
監督 : Michael McLennan
父親に突然連れ出された子供たち。彼らが森の奥で見たものとは…
「与那国COWBOYS」 地球家族の会
2003年/日本/20分
監督 : 島洋一
与那国島から石垣島の高校に闘牛と共に入学する兄弟のドキュメント。
「あかね雲」 デジタルハリウッド
2004年/日本/5分/アニメーション
監督 : あかね丸(川口鉄也・阿曽多寿子)
ラブレターを書いた少年の胸の鼓動を打つのは・・・。異色アニメ。
「月から落ちてきたうさぎ」 日本映画学校
2005年/日本/17分/アニメーション
監督 : 宇賀神光佑
月のウサギがうっかり地球へ落ちてきて、人間に捕まってしまい…
「小林くん」 日本映画学校
2005年/日本/15分 
監督 : 今川和広
同級生の小林君の家を訪ねた朝倉さん。そこは「小さな林」だった…
「アコガレノコエ」 シネヴィス
2005年/日本/27分
監督 : 渡邉俊朗
一本のテープから始まる女子高生・弓の恋物語。思いは届くのか?

■ ゲスト
Michael McLennan
シドニー・フィルム・スクールを卒業後、シドニーを拠点に脚本・監督として実験的なスリラー映画やドキュメンタリータッチの作品を制作し、自ら編集や録音も手がける。2008年にはオーストラリアとクロアチアの初めての合作映画「ペネロパ」で録音助手を務めている。
Gracie Otto
1987年俳優一家に生まれる。姉のミランダは「ロード・オブ・ザ・リング」などに出演。シドニー・フィルム・スクールで映画の学位を取得。在学中より4本の短編映画を監督する。卒業後、長編劇映画「Three Blind Mice(日本未公開)」に出演し、編集も担当。現在、監督作品の制作準備中。
宇賀神光佑
1983年生まれ。神奈川県出身。日本映画学校ビジュアルアーツゼミ卒業後I.TOONでのアルバイト、テレビスタジオの照明を経て、現在は立体アニメーションスタジオの撮影兼モーションコントロールカメラのオペレーター。撮影期間の合間に自身の作品もこそこそつくっている。
渡邉俊朗
1976年、静岡県出身。法政大学在学中より映画制作を志す。ENBUゼミナールに通う傍ら、松江哲明監督、冨樫森監督、 河瀬直美監督らの助監督、編集等をつとめる。 2003年制作の「Playing」がコダックアワード CINE VISCINEMA2003 奨励賞を受賞。主な作品 「Playing」「onceupon a time」「アコガレノコエ(欧題「VOICE」)」など。
川口鉄也(あかね丸)
1979年、福岡県出身。幼少時代に絵画教室でモノ作りの楽しさに触れる。大学卒業後、映像について学ぶため、CG専門学校に入学。感情と大衆性を意識した作品作りに励み、現在は映像制作会社で映像作りに励む。
阿曽多寿子(あかね丸)
京都府出身。美術大学在学中、人体をテーマに油絵での半抽象的な表現方法を模索する。その後、3DCGと出会い、フェイシャルアニメーションでの感情表現を軸とした表現活動に目覚める。現在は、公立中学校で美術科教諭として子どもたちに囲まれる傍ら、絵画、3DCG等での表現活動再開に向けて準備中。
今川和広
1985年生れ、千葉県出身。日本映画学校映像科19期卒。卒業後、アルバイトや旅行をしながら脚本家を目指して文章修行中。

関連HP :
 Schedule

10月26日(日) 13:00 - 
川崎市アートセンター アルテリオ映像館
入場無料

提携企画
「日豪スチューデント・シネマ・フォーラム」
■日時 : 2008年10月28日(火)
開場:11時30分 開演:12時〜
入場無料
■会場 : 東京国立近代美術館フィルムセンター小ホール(地下)
日豪の学生作品を上映。監督を招いての座談会も予定。
■ゲスト : Jane Mills、Michael McLennan、Gracie Otto
■主催 : (社)日本映画テレビ技術協会学生部会
■お問い合せ : 日本映画テレビ技術協会
TEL : 03-5255-6201

作品ラインナップへ戻る
Copyright © 2004-2008 Kawasaki Shinyuri Film Festival all rights reserved.