KAWASAKI しんゆり映画祭

ジュニア映画制作ワークショップ

過去の制作作品を紹介します。各年度ごとの活動状況のサイトにもリンクしていますのでご参照ください。

第10回 (2009年)

作品写真(2009年)
スイッチ
チェンキー
作品指導:浜口文幸
21分

綾はしっかり者で面倒見のよい女の子。友達も多く、充実した日々を過ごしていた。ある日、綾のクラスに無口な怜が転校してきた。なかなかなじまない怜に綾は声をかけていくが……。

詳しくは第10回 ジュニア映画制作ワークショップ

上に戻る

第9回 (2008年)

作品写真(2008年)
リプレイ
~戻る時計と進む少女~
MPSE
作品指導:浜口文幸
27分

どこにでもいそうな普通の女の子。だけど彼女は人よりちょっぴり繊細でうまく人と付き合えない。ある日おばあちゃんに不思議な時計をもらう。少しだけ時間が戻せる時計。彼女はその時計で自分を変えようと考えるが…。

詳しくは第9回 ジュニア映画制作ワークショップ

上に戻る

第8回 (2007年)

作品写真(2007年)
紫蘭の花
ルピナス=多くの仲間=
作品指導:栃原広昭
16分

いつも一緒に行動している仲良し中学生5人組。いつまでもこの関係が続くと思っていた。そんなある日、突然起きた悲しい出来事。その時気付かされる。「自分は人のために何ができるのだろう……」と。

かけはし
チーム・ヤマコシックス
作品指導:浜口文幸
20分

夏休みの間、父の出張のため、東京から田舎の祖父の家に行くことになった純一…。 ある出来事から知り合った地元の少年、健太と友情を育んでいくが、突然、東京に帰ることになった。車を追う健太……そして二人は…。

詳しくは第8回 ジュニア映画制作ワークショップ

上に戻る

第7回 (2006年)

作品写真(2006年)
モヤモヤ
レインボー・レンジャーズ
作品指導:藤得悦
18分

「私の中に別の生き物が存在している気がする…。黒くて、重い…モヤモヤしたもの」成績優秀な学級委員・千尋が抱える焦りや不安。文化祭の話合いに真面目に参加しないクラスメイト。やっと決まった案も生徒会に否決され、ストレスを抱えていく千尋。「そろそろ、爆発しちゃいますよ?」不思議な少女・風華の言葉の意味とは…?

詳しくは第7回 ジュニア映画制作ワークショップ

上に戻る

第6回 (2005年)

作品写真(2005年)
チェンジ!
チーム・ミネラルウォーター
作品指導:藤得悦
20分

相手を思いやることができない信二と、ハッキリ意見が言えない美香。自分の欠点を直したいと思っている中学生の二人。
ある日この二人は道でぶつかったことが原因で中身が入れ替わってしまった。元に戻る方法が分からぬまま、お互いのよさにひかれつつ、二人の「自分ではない自分」の生活が始まった。

水色のしずく
ラーメン早食い少女20点
作品指導:浜口文幸
20分
東京ビデオフェスティバル2006 佳作入選

みんなでいるなんて馬鹿馬鹿しい…。
いつも1人でいる本好きのかなえは周りの人間達をそんな風に見てきた。
でもある日、いつものように図書館で本を読んでいたかなえは1冊のノートを見つける。そこには『本当のトモダチが欲しい』と書いてあった。
何故かその言葉に惹かれたかなえは返事を書く…そこから始まったかなえとしずくの交換日記。つまらない日常との往復で2人が見つけた本当の自分と自分じゃない自分とは…。

詳しくは募集要項

詳しくは第6回 ジュニア映画制作ワークショップ

詳しくは作品紹介

詳しくは東京ビデオフェスティバルの佳作に入賞!

上に戻る

第5回 (2004年)

作品写真(2004年)
ジブン
+願望=コドク
oLyMpia 結
作品指導:佐藤武光
33分

OB、OGたちが再集結。中学2年から大学1年までの才能が傑作を作り上げた。
何も無いモノはない…恵まれた家庭に学校、なのに気持ちは晴れない。目に映るのはレールの上の大人たち。消えてしまえ…彼女はつぶやいた。一人の少女との出会い。出会いが人を成長させるのか?ジブンとは何なのか?そんな女子高生の葛藤を等身大で描く。

詳しくは作品紹介

詳しくはジュニア韓国へ行く!

上に戻る

第4回 (2003年)

作品写真(2003年)
夏休みのエトセトラ
チーム・瓦せんべゐ
作品指導:安岡卓治
ドキュメンタリー
16分

女子中学生3人の夏休みをインタビューしてみました。
((+_+))  ( ̄□ ̄;)!!  (U_U)    ヽ(。_゜)ノ   (^-^)_且  (>ε<)
バレエ→部屋公開→髪を染める→バレエの練習→TVゲーム→浴衣姿
バレエを頑張っている子、家族と仲の良い子、友達と行きあたりばったりで遊んでいる子。自分の夏休みと比べてみて下さい。

Catch!
~知られざるグローブの世界~
チーム・臨海学校
作品指導:橋本信一
ドキュメンタリー
25分
韓国国際青少年映画祭 監督賞ノミネート

野球に欠かせない物の一つ、グローブ。野球部に入っている中学生の柄本時生も自分のグローブを持っている。「グローブとは何だろうか?」。グローブが壊れたことがきっかけで、改めてグローブに注目した彼は、同じく中学生の金子と杉本を誘って、カメラと共にその世界に入っていく。8月の太陽の下で電車を乗り継ぎながら、「グローブ職人」佐久間さんの仕事場、海外工場での大量生産を実現したサクライ貿易、後楽園の野球体育博物館を訪れてカメラに納めていく。「なぜグローブ職人になったのですか?」「あなたにとってのグローブは?」そして彼らは元プロの大選手に会うために西武ドームへ…。グローブをめぐる冒険!!

宇宙のアンテナ・ホトマル
チーム・カズマ
作品指導:安岡卓治
ドキュメンタリー
19分

小柴昌俊先生が考案した「カミオカンデ」。宇宙から飛んでくる極小の“つぶ”が水の分子とぶつかったときに出すかすかな光を計る装置だ。中学生たちは、実物を確かめるために岐阜県神岡町にむかう。なんと泊まった旅館の部屋は小柴先生がかつて泊まっていた部屋。そして、地底探検のようなトンネルを抜けて最新の施設「スーパーカミオカンデ」へ。ここには一万個を超える直径50センチのガラス管「ホトマル」があった。これが「カミオカンデ」の心臓部だ。製造する浜松ホトニクスを訪ねる。「ホトマル」は光電子増倍管といい、わずかな光を電子に変えて計るのだ。そして小柴先生のインタビュー「人間は奇跡のような存在なんだ。」

詳しくは募集要項

詳しくは第4回 ジュニア映画制作ワークショップ

詳しくは作品紹介

上に戻る

第3回 (2002年)

作品写真(2002年)
We Want ¥en!?
FANATIC◊2002
作品指導:佐藤武光
26分
韓国国際青少年映画祭 招待作品

ナルシスト勇也、麗しのプリンセス真理、24時間熱血中の大樹、乙女系の和彦は、ずいぶんキャラの濃い4人組。こんな4人なら、何でも乗り越えられそうだけど、やっぱり普通の中学生。毎日、勉強をして、辛い部活をやるだけじゃ物足りない。でも中学生だから、まだバイトも出来ない。当然、欲しい物も買えない。いつもの通り、親に必死で頼んでみても、いつもの通り買ってもらえない。そんなある日、真理が親から言われた何気ない一言。
「そんなに欲しいのなら、宝くじでも買えばー?隣のおばさんみたいに当たるかもよぉ?」この一言で真理は思い立つ!「4人で宝くじを買おう。きっと私達にも…!?」さてさて、この後、4人はどうなるのか?あらすじだけでは説明しきれない中学生の深~い、深~いお話。

sub·tle
~僕らの微妙な関係~
タマゴ
作品指導:押田興将
18分

あるクラスでは、おとなしい女子学生の島村をいじめるグループとそれに無関心なグループと、島村に同情している小さなグループに分かれていた。いじめグループが階段で島村のかばんを投げ落とし、中身がばらまかれてしまった。そこへ及川と田中が通りがかり、田中は自分の好きなアニメカードを島村が持っているのを見て、ついカードを拾うのを手伝ってしまう。その横でいじめグループは田中のことを睨んでいた。ある日、事件は起こった。島村のカードが盗まれたのだ。ダメ教師の渡辺先生がホームルームの時に盗んだ人を問いただし、田中が盗んだことにされてしまう。しかし真犯人は田中の親友の及川だった…。

詳しくは募集要項

詳しくは第3回 ジュニア映画制作ワークショップ

詳しくは作品紹介

上に戻る

第2回 (2001年)

作品写真(2001年)
日記
第四会議室
作品指導:栃原広昭
15分

さくらは元気な中学2年生。ある日、不思議なおばさんの店で不思議な日記帳を発見する。なんと!そのノートには書いたことが現実に起こるという不思議な力があったのデス。最初のうち、さくらは親友のはるかと一緒にいたずらをして遊んでいるだけだった。しかしいたずらは次第にエスカレートしていき、ついにケンカをした相手の大輔のことを「大輔ウザイ、消えろ!!」と書いてしまう。そしてその帰り道、大輔のお姉さんに出会ったさくらとはるかは…。

真夏の初恋
でこぼこクレヨンズ
作品指導:佐藤武光
18分

渚は大好きな智寛に告白して、OKしてもらったその日に引っ越しを知らされる。落ち込む渚とは反対にどんどん舞い上がっていく智寛。デート中でも渚はどこか冷めているのに、智寛は全然気づかない。そして数日後、学校の授業中に智寛は渚の引っ越しを知る。そして教室を飛び出し、自転車に乗って駅に向かって走り出す。果たして渚に追いつけるのか?ちょっと笑える二人の一生懸命な初恋のお話です。

Dynamite Drug
Team Beautiful-Guy
作品指導:押田興将
22分
韓国国際青少年映画祭 監督賞ノミネート

とある中学校。そこでは、初音をボスとする集団いじめが行われていた。標的は何の取りえも無い女の子、愛理。好きな男の子に声もかけられない。ある日、いつものようにいじめられ、とぼとぼ歩いていると、不思議なピエロから「Dynamite·Drug」という怪しげな薬を渡される。次の日、学校で飲んでみると…。思春期の心の葛藤と成長を、中学生自ら描いた力作。

詳しくは募集要項

詳しくは第2回 ジュニア映画制作ワークショップ

詳しくは作品紹介

上に戻る

第1回 (2000年)

作品写真(2000年)
夏の足アト
C'est la vie
作品指導:花田深
14分

中学生になったばかりの健太、春香、千鶴、年男の4人は、いつもと違う夏休みにしようと、自転車に乗り「知らない所」めざして飛び出します。小さな冒険の中でふれあう心と心。あなたの中にある、「こんなにおい」思い出してください。小さな宝石箱をあけてみた気持ちになれるハートフルな作品です。

ライバル
しまうまの耳
作品指導:栃原広昭
13分

夏、中2になっても彼女ができない山田明と高野友広。その日、先生に紹介されて転校生が入ってくると、男子生徒たちは思わず声を上げてしまう。なんどその転校生は超美少女だったのだ!!名前は森本美紀。一目ぼれしてしまった明と友広は、どっちが美紀の彼氏にふさわしいか決めるために争うのだが…。

ドジ
G.M.M.
作品指導:佐藤武光
26分

なにをやってもドジばかりやっている2年1組担任の町田先生。生徒はそんな先生を、心で慕いながら口先ではからかっていた。そんなある日、先生がロンドンに行くことを生徒達は聞いてしまう…。その時の生徒達の反応は…?生徒の思いのぶつかり合い、そしてその時起こす生徒達の行動は…?見えない結末を登場人物たちと一緒に探ってください。

詳しくは第1回 ジュニア映画制作ワークショップ

上に戻る